Mozzarella di Bufara Campana:モッツァレッラ・ディ・ブファラ・カンパーナ(水牛)
モッツァレッラ・チーズは南イタリア、Campania:カンパーニア州の名物として昔から親しまれてきました。
あつあつのチーズの塊から手できゅっと絞って切り離していくような様は、まるでつきたてのお餅を
手できゅっきゅと丸く絞って切り離していく様に似ています。
この動作をイタリア語でmozzare:モッツァーレと呼ぶことから Mozzarella:モッツァレッラ・チーズの名前がついた
といわれています。
ミルクをぎゅっと閉じ込めたかのようなソフトでみずみずしい味わいはとても美味なもの。
これをスライスし、トマトのスライス、バジリコではさんだcaprese:カプレーゼはこのチーズを楽しむレシピとして
大変有名です。
さて、このチーズもその地域性や特徴を守り続けるために1996年に正式にD.O.Pとして認証を得ています。
モッツァレッラではなく、di Bufala:ディ・ブファラと続くのがポイント。
元来、湿地帯でもあったこの地域に馴染んだのが水牛という歴史的な背景もありますが、この水牛のお乳
ならではの、もっちりとした瑞々しさを蓄える力に優れるという性状が大きなメリットです。
Bocconcini di Bufara :ボッコンチーニ・ディ・ブファラ(水牛)
一口大のモッツァレラ。ミニサイズ(50g)が5個入っています。
ミニサイズというだけで、チーズそのものはモッツァレッラと同じです。
小さく切ってサラダに入れたり、ピンチョス風にミニトマトと刺したりするには外皮の割合が多いこのタイプの方が
形がきれいに保てて使いやすいです。
また、丸の形のまま袋の水に漬けておけば保存可能なので、一度に全部召し上がらない場合にも便利です。
予約販売商品です
この商品については、入荷日が確定した時点で「予約商品」として販売致します。
基本的に入荷日に出荷し、その翌日(北海道・九州は翌々日)のお届けとなります。
※予約販売商品をご購入の場合、お届け希望日の選択が不可となりますので、
ご希望日時がございましたら、通信欄にご記入をお願い致します。