ショップからのお知らせ
- 【お車でご来店のお客様へ】
当店には駐車場はございません。
近隣にお住まいの方へのご迷惑となりますので
最寄りのコインパーキングをご利用下さいますよう、お願い申し上げます。
おすすめ商品
フェンネル(野生種)のEXVオリーブオイル漬
¥1,944(本体 ¥1,800)
シチリアの代表的な料理、「イワシとフェンネルのパスタ」が簡単にできる便利なオイル漬けです。魚料理はもちろん、ポテトサラダに加えても美味。
パスクッチ【バッグ】
¥16,500(本体 ¥15,000)
丸底でたっぷり入る大きめの麻布のバッグで、中に小さなポケットが一つ付いています。
一つ一つ職人さんが型押しで染め付けた微妙で優しい色合いが素敵です。
スクアックエローネ 250g
¥3,024(本体 ¥2,800)
ヨーグルトのような酸味があり、トロトロでまさに塗りやすいチーズです。
リコッタ・ディ・ロマーニャ 約350g (不定貫、価格は再計算)
¥3,780(本体 ¥3,500)
全乳で作られた甘く濃厚なリコッタ。
リコッタ・ディ・ロマーニャ【クオーレ】 90g×2個入
¥2,160(本体 ¥2,000)
全乳で作られた甘く濃厚なリコッタ。
プルーン・ダント・ミ・キュイ(半生プルーン)
¥1,296(本体 ¥1,200)
保存料や着色料はもちろん、砂糖も使用していないナチュラルなプルーン・ミ・キュイは、豚肉料理などの付け合せやお菓子の材料として、またチーズなどとの相性も抜群です。
ソシース・セッシュ・ド・カナール 1本 約250g (不定貫、価格は再計算)
¥4,860(本体 ¥4,500)
フランス、オーベルニュ地方で3代続くシャルキュトリ・ブランドによる、鴨のフィレ肉と放牧豚を使用した贅沢な細身のサラミです。噛むほどにダイレクトに伝わる旨味が素晴らしいです。
パスタ【ノヴェッラ】バジルペーストのラザーニャ(冷凍)
¥3,564(本体 ¥3,300)
幾重にも折り重なった薄い手打ちの生地に上品なバジルペーストがふんだんに入った満足感の高い贅沢なラザーニャです。調理済みの冷凍タイプなので温めれば良いのが嬉しい。
パスタ【ノヴェッラ】カンネッローニ(冷凍)
¥3,564(本体 ¥3,300)
ほうれん草とリコッタチーズを詰めてベシャメルソースをかけたカンネッローニ。滑らかでクリーミィ、溶け合うような美味が簡単に。調理済みの冷凍タイプなので温めれば良いのが嬉しい。
エトナ山の裏ごしトマト【2本1組】
¥1,296(本体 ¥1,200)
シチリアの夏場の陽射しをしっかりと浴びて熟したトマト。これが本場のトマトです。次元の違う美味しさです。
マーラばあちゃんの裏ごしトマト【2本1組】
¥1,512(本体 ¥1,400)
エトナ山の裏ごしトマトをベースに、人参・セロリ・玉ねぎを加えて煮込みました。お肉の煮込などに最適です。
ア・ジョルダーノ 【トラスパレンテ・ジャンドゥイオッティ】
¥2,830(本体 ¥2,620)
ピエモンテ産の上質なnocciola:ヘーゼルナッツを使い、古くから伝わる門外不出のレシピ をもとに作り出すGianduiotti:ジャンドゥイオッティは、秀逸で特にfatti a manoと称する"手ごね"によるペースト作り、そしてへら使いによる成型技術等、往時から連綿と引き継がれた熟練した技により作られ続ける品々は、 味にこだわる人々の心を捉え続けています<br />
一粒で十分満足のあるチョコレートです。<br />
ホワイトアスパラガスのピクルス
¥4,104(本体 ¥3,800)
イタリア・ヴェネト産のホワイトアスパラガスのピクルス。シャキシャキした食感と絶妙の甘酸っぱさで一口また一口と手が伸びてしまいます。
シチリア産トマトソース【イカスミ】
¥2,592(本体 ¥2,400)
イカスミの甘味、旨味がたっぷりのソースです。トマトの専門家フィリッポが作るイカスミソースだけあって、トマトをたっぷり使い、その酸味がイカの臭みをうまく消しています。パスタにからめても、リゾットやニョッキともよく合います。
ペースト・ディ・ピスタッキ
¥3,240(本体 ¥3,000)
その味と香りで世界的ブランドのシチリア・ブロンテ村のピスタチオをふんだんに使ったペーストです。
カポナータ・ルスティカーナ
¥2,376(本体 ¥2,200)
シチリア料理には欠かせないカポナータ。身近な素材で簡単にできそうでできない、「これってイタリアの味だ!」と思わせる逸品です。
アモーレ・ミオ
¥2,160(本体 ¥2,000)
セミドライトマトのEXVオリーブオイル漬をベースに、更なる美味を求めて生産者が臨んだ限定超贅沢版のドライトマトのオイル漬けです。
シチリア産ドライトマト
¥540(本体 ¥500) ~
まるで昆布ダシのような味わいがあるので、イタリア料理だけでなく、和食材としても使える幅広さが自慢です。
塩漬けケッパー
¥1,080(本体 ¥1,000)
ケッパーは花の蕾です。その蕾をシチリアの塩でつけました。海の香のするハーブソルト、そんな感覚で刻んで使えば 大変便利な調味料として使えます。
ヴェントレスカ (本マグロ・トロ) のEXVオリーブオイル漬 300g
¥5,832(本体 ¥5,400)
ガンベロ・ロッソ紙でイタリア No.1に選ばれたシチリア・ファヴニャーナ島の本マグロ、しかも大トロのエクストラヴァージン・オリーブオイル漬です
アンチョビ EXVオリーブオイル漬 230g
¥3,240(本体 ¥3,000)
厚みのあるしっかとしたアンチョビを超低酸度のエクストラヴァージン・オリーブオイルにつけた大変贅沢な品です。